
雇用形態 | 登録ヘルパー |
---|---|
資格 | ヘルパー2級以上 同性介助の必要性により、女性介護員募集 |
勤務地 | 高槻周辺の利用者様のお宅へ訪問 |
年齢 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
業務内容 | 訪問介護サービス 身体介助(入浴・排泄介助等) 生活援助(掃除・調理等) |
給与 | 時給 【身体介護】1時間のサービス 1,6 20円以上 【身体介護】30分のサービス1,2 0 0円以上 【生活援助】1,2 00円以上 |
その他手当 | ■バイク手当+150円/回■日祝手当+100円/h |
昇給 | ■昇給制度あり10円~70円 |
賞与 | |
時間 | ★未経験も大丈夫!!★1日1時間だけ空いている時間等でも大丈夫! ★自宅から近い所だけでも大丈夫! |
勤務日数 | ※週1日1時間~OKです!! 応相談扶養控除内の勤務可能 ★他の仕事をしていても、土日だけでも大丈夫!★ |
加入保険等 | 損害・障害保険完備 社会保険は法令とおり |
(※登録ヘルパーの勉強会は、別途行っています。) 昨年11月の全体研修会では、若手男性スタッフによる、腰痛予防体操の実技指導。腰痛がひどくならないかと、突っ込まれながら、普段からの心構えや腹筋・背筋強化方法について、真剣かつ全員楽しく実習しました。 全員参加型の研修ということで、職場はそれぞれ違っていても介護サービスのプロとして、全員が「お客様の喜びを我が喜びとする」共通認識を持って、「気づき」を意識した毎日のサービスが実施できるよう研鑽を深めました。 登録ヘルパー向け勉強会は「現場で役立つ」と多くの参加者から好評です。
例えば「オムツ講習会」では講師としてオムツメーカーや看護師の方をお招きし、おむつ交換の実習を行ったり、便失禁対策・予防のオムツ交換あて方を教えて頂けたり等、皆さんのスキルアップにも利用者様の満足にも繋がっています。 ■休日・休暇:応相談
(※定休日:日曜日) ■就業条件:日勤のみ